日本に沼ったテシちゃんねる
日本に沼ったテシちゃんねる
  • 87
  • 10 774 616
一年ぶりにイギリスに戻ったら驚きました...
来週は英国の総選挙もあって、早くみてほしい動画を頑張って公開しました!ご視聴よろしくお願いいたします!
アメリカからの動画を待っている視聴者さま、そちらもお楽しみに。
テシのインスタ: tess.tabi?hl=en
テシの本:amzn.to/3zli5Df
Переглядів: 118 396

Відео

【0泊2日】日帰りでハワイに行ってみました...
Переглядів 32 тис.День тому
ご視聴を頂きありがとうございました! アメリカ旅の動画をお楽しみに! テシの初執筆、3刷も作れるようにもう少し頑張ります!私の本をご購入をいただけたら幸いです:amzn.to/3Voq8X6 ➡️イタリア女子が沼ったジワる日本語:amzn.to/3Voq8X6 ➡️チャンネル登録よろしくお願いいたします
ケンブリッジ大学卒の二人が日本語はどれくらいできる?お互いのスキルをテストしてみた結果‼️🇯🇵📚
Переглядів 31 тис.Місяць тому
🇯🇵📚✨テシの本が販売中:amzn.to/452n73e
ケンブリッジ大のころの同級生ララと久しぶり対談!!
Переглядів 61 тис.Місяць тому
今回は金沢からお届けしました! ➡️ララのドキュメンタリー:ua-cam.com/video/xTLCW6zBNis/v-deo.html ➡️イタリア女子が沼ったジワる日本語:amzn.to/3yes3FV ➡️テシのインスタ: tess.tabi?hl=en
「日本語で本を出版した!」とイタリア家族に伝えたらまさかの反応に‼️【反応動画】
Переглядів 31 тис.2 місяці тому
ご視聴を頂きありがとうございました!すでにご購入いただいた方、ありがとうございました!GWでの読書がまだ決まっていなければぜひ!!amzn.to/44hdzkp
10年前にケンブリッジ大学の日本学科で面接してくれた恩師と対談‼️
Переглядів 172 тис.2 місяці тому
今回は本当に楽しかったです! みなさんも楽しんでいただけたらなによりです! 先生も気に入ってくれた私の本は今日正式に出版されましたので本屋さんで探してきてね!または、アマゾンジャパンでも引き続き購入できます: amzn.to/4b04Zsm ❤️テシ
イタリア人姉妹が人生初のナポリタンをガチ評価しました‼️
Переглядів 338 тис.2 місяці тому
テシの本:amzn.to/3W7hkXo  (アマゾンジャパン!予約可能)♡ または、4月22日より全国販売開始‼️ ❤️ ご覧になっていただきありがとうございました!
イタリア人がレンコンの沼で衝撃的なものを発見しました‼️
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
みなさんにも、コレ‼️に沼ってほしいです: ➡️ amzn.to/3vrfshm  事前予約開始しました‼️
オーストラリアの現状がとんでもないことになっています!
Переглядів 196 тис.3 місяці тому
オーストラリアの現状がとんでもないことになっています!
ニセコと違った‼️初めて白馬に行って驚きました...
Переглядів 192 тис.3 місяці тому
この動画を見て直接に予約される方は10%オフ‼️ (English below) ➡️HAKUBA LIFT INN HAKUBA GORYU・リフトイン 白馬五竜 電話番号:0261852273 ラインのQRコードは動画の最後に貼ってあります。 lift-inn-hakuba.com/jp/ 10% off if you book directly and mention having watched Tess's video (Whatsapp and Line QR code at the end of the video) ➡️HAKUBA LIFT INN HAKUBA GORYU・リフトイン 白馬五竜 Phone number: 0261852273 LINE and Whatsapp QR code is to be found at the end of the vi...
フランス人カップルが15年ほどの夢が叶いました‼️
Переглядів 83 тис.3 місяці тому
フランス人カップルが15年ほどの夢が叶いました‼️
広島に衝撃‼️外国人観光客に原爆ドームでインタビュー‼️
Переглядів 68 тис.3 місяці тому
広島に衝撃‼️外国人観光客に原爆ドームでインタビュー‼️
都会嫌いアメリカ人の先生が初めて東京を巡った結果⁉️
Переглядів 201 тис.4 місяці тому
都会嫌いアメリカ人の先生が初めて東京を巡った結果⁉️
初来日の女性に東京のわたしのお気に入りのところを案内しました・・・
Переглядів 48 тис.4 місяці тому
初来日の女性に東京のわたしのお気に入りのところを案内しました・・・
ここに移住?!マレーシアの現状をお伝えします‼️ #マレーシア #早期退職 #海外移住
Переглядів 131 тис.4 місяці тому
テシのインスタをフォロー: tess.tabi?hl=en ザクロ口奨学金への支援:www.gofundme.com/f/japanscholarship
初めて来日したポーランド人のプロダンサーの興奮と感動が止まらない‼️
Переглядів 302 тис.5 місяців тому
初めて来日したポーランド人のプロダンサーの興奮と感動が止まらない‼️
外国人で溢れるニセコの真実!季節スタッフ、人手不足など
Переглядів 298 тис.5 місяців тому
外国人で溢れるニセコの真実!季節スタッフ、人手不足など
日本からイギリスに帰ったら驚きました...
Переглядів 598 тис.5 місяців тому
日本からイギリスに帰ったら驚きました...
「教科書通りの避難」「奇跡」など、日航機事故について、海外メディアはどう報じたのか⁉️
Переглядів 92 тис.5 місяців тому
「教科書通りの避難」「奇跡」など、日航機事故について、海外メディアはどう報じたのか⁉️
お正月の大地震について、海外はどう報じたのか⁉️
Переглядів 280 тис.5 місяців тому
お正月の大地震について、海外はどう報じたのか⁉️
本当にありがとう‼️
Переглядів 31 тис.6 місяців тому
本当にありがとう‼️
【総集編】複数言語で外国人観光客にインタビューをしたら日本ブームの理由が分かった‼️
Переглядів 56 тис.6 місяців тому
【総集編】複数言語で外国人観光客にインタビューをしたら日本ブームの理由が分かった‼️
【総集編】来日した外国人38名にインタビューしたら日本が人気な理由がはっきりわかった‼️#xmas #japan
Переглядів 218 тис.6 місяців тому
【総集編】来日した外国人38名にインタビューしたら日本が人気な理由がはっきりわかった‼️#xmas #japan
「こんな都会なのに...」初来日の方が驚愕‼️
Переглядів 146 тис.6 місяців тому
「こんな都会なのに...」初来日の方が驚愕‼️
"We made a lot of effort to get here" First-time in Japan astonished by Japanese culture‼︎
Переглядів 74 тис.6 місяців тому
"We made a lot of effort to get here" First-time in Japan astonished by Japanese culture‼︎
Every day we wonder whether we should move and live in Japan permanently!
Переглядів 129 тис.6 місяців тому
Every day we wonder whether we should move and live in Japan permanently!
ついにイタリア人の母が初来日!初めての日本をどう思った?
Переглядів 191 тис.6 місяців тому
ついにイタリア人の母が初来日!初めての日本をどう思った?
日本の旅館の楽しさに気付いた...
Переглядів 34 тис.6 місяців тому
日本の旅館の楽しさに気付いた...
I have never seen anything like this.
Переглядів 49 тис.7 місяців тому
I have never seen anything like this.
日本に来て住みたくなりました‼️
Переглядів 70 тис.7 місяців тому
日本に来て住みたくなりました‼️

КОМЕНТАРІ

  • @user-xp5kc4tk2f
    @user-xp5kc4tk2f 2 години тому

    エリザベス女王亡き後世界変わりましたね。

  • @user-he3no3xv8s
    @user-he3no3xv8s 2 години тому

    🚽あるだけLUCKY😃💕

  • @3takojp
    @3takojp 2 години тому

    取り出した本は、表紙だけあって中は白紙だね。イタリア人らしい

  • @firewest
    @firewest 2 години тому

    ロンドンの英語は、日本人にとって分かりやすいですね。

  • @user-he3no3xv8s
    @user-he3no3xv8s 3 години тому

    🇯🇵天皇陛下万歳🙌🇯🇵 🇬🇧大英帝国万歳🙌🇬🇧

  • @user-wx7mv9bt5w
    @user-wx7mv9bt5w 3 години тому

    イギリスの鰻ゼリーの悪評は耳にしますが、ロンドンで鰻重は食べられますか?またその値段は? それとロンドンの車状況ですが、EVが失速して日本の軽自動車が価格と道路事情から注目され受け入れられていると聞きましたが、実際街中で見かけますか? オックスフォードのミスHANAKEは母校の教職に就かれているのですか?近況を知りたいですね!!

  • @user-rm3tm5iw8z
    @user-rm3tm5iw8z 3 години тому

    テシさんがあっち側の人だとよく分かります。

  • @user-np2qk4mu1p
    @user-np2qk4mu1p 4 години тому

    Thank you for valuable information from London!🇬🇧 Sadly, the yen is depreciating, so I don't know how much more expensive things are in London than before, but it seems like residents are having a hard time.😅 Anyway, is a 1.75x increase in rent from £800 to £1,400 generally allowed under UK law?💷 As a Japanese person, I was quite surprised.

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 4 години тому

    イギリス~🇬🇧  ステキな都市ですね☆

  • @jozigola9508
    @jozigola9508 6 годин тому

    ヌマッタ・ジワルさんて居そう。語感的に、「困った意地悪」と似てますな。

  • @user-pv6lj7we8h
    @user-pv6lj7we8h 8 годин тому

    It seems that the UK has failed in urban planning. They should clearly distinguish between buildings that should be preserved and those that should be rebuilt, and regenerate their cities. I don't see any potential in their ideas.

  • @mrsg8
    @mrsg8 11 годин тому

    続きがないようですが...

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 11 годин тому

    現在の市場経済においては、需要と供給のバランスは、ほんの数%変わっただけで、価格は大きく上下するだろう。 30年前の海上運賃では 船が10隻必要な航路で 11隻になったら運賃は半分に、9隻になったら運賃は2倍とか言われた。 現在のような 情報ガラス張りな市場では、その10倍になって居て不思議ではない。 家賃も同様だ。

  • @vin_bagabondo
    @vin_bagabondo 12 годин тому

    ガードレールが無いね!

  • @okomeomochi3819
    @okomeomochi3819 17 годин тому

    イギリスの知人は現在、変態物価だと激おこでした。

  • @Schachlil
    @Schachlil 18 годин тому

    彼はしきりに天気のことを言っていましたが、イギリス流の、何かの比喩なのでしょうか? それとも、久々の晴天が嬉しいだけ?

  • @taroyamada6080
    @taroyamada6080 18 годин тому

    この動画を視て、東京都知事選挙の悲惨な現状(選挙ポスター掲示板破壊)を思うと、顔から火が出るどころじゃないなぁ。民主主義の本場は健全だ

  • @user-sv8ts5dm4g
    @user-sv8ts5dm4g 20 годин тому

    実はこの2個の原爆が逆に戦後の高度成長を促した。 その一つが高速鉄道、広島にも走ってきているSHINKANSENですね。日本が戦争に負け戦時中の高度な旧海軍技術者がどこに行ったか? 殆どの人が新幹線開発に汗を流していたようです。優れた戦時中の航空技術を高速鉄道の平和転用にしたことは有名な話です。

  • @user-yf7re8bw1k
    @user-yf7re8bw1k 20 годин тому

    Thank you for sharing the situation about London😊

  • @kanure7972
    @kanure7972 21 годину тому

    イギリスの選挙活動がどんなものか知りたい。 日本では禁止されてる個別訪問はok? 街宣車で候補者の名前を連呼したりしてるのかな。

  • @tamagochi6884
    @tamagochi6884 22 години тому

    本アマゾンで買ったよ~!

  • @kooyatagaws7500
    @kooyatagaws7500 23 години тому

    どうして外で弁当を食べるのかな。事務所内で食べてはいけない?

  • @ドサンコテリィ
    @ドサンコテリィ 23 години тому

    先日、新宿の紀伊國屋書店で「イタリア女子が沼ったジワる日本語」を購入し、一気に読んでしまいました。 特に、p220にあった「人間関係…納豆の糸(云々)」は至極説得力のある比喩表現だと思いました。 西日本生まれの職場の同僚は、納豆が嫌いで食べられないのですが、p220の箇所を読んで聞かせると、「旨い表現ですね」と納得(納豆喰う)してました。 ちなみに、私の職場は神田三崎町で、神保町の「さぼうる2」は若い頃、休憩(“サボる”)場所に使ってました。

  • @user-io4lb6eo9k
    @user-io4lb6eo9k 23 години тому

    イタリー本国の人の口に合うか分かりませんが、sonyが経営する「あるでん亭」は高いけど美味しいです。新宿NSビルの2階にあります。

  • @pouse-ww1tf
    @pouse-ww1tf 23 години тому

    イギリスの成人向け最低賃金は今年4月から11.44ポンドですから、6月末換算で2,328円くらいです。これを考えると大都市ロンドンの家賃や光熱費が高くても致し方ないように思ってしまいます。東京にしても、仕事があることが前提でしか暮らせないのは同じですね。

  • @yu090jp
    @yu090jp 23 години тому

    英国在住です。YMSやステューデントビザで在英中の方の生活状況を扱っていただけたら嬉しいです。15年ほど前にYMSで住んでいたことがありますが、フラットシェアの家賃や最低賃金は約半分でした。ただし、当時は労働時間制限はありませんでした。今、そうしたスキームで入国している方の生活費を概算すると、週に制限いっぱいの時間を働いて最低賃金で£1200/mくらいの収入ですね。家賃を£800とすると、手元に£400ものこらず、その中で食費と光熱費をやりくりしないといけないことになります。2024年からYMSの定員が以前の4倍の6000人なったそうです。日本でもいわゆる「出稼ぎ」の人気が高まっていますが、実際のところの生活は大変なのではないかと想像しています。そこのところを語学学校や大学に通っている生徒さんなどに聞いていただけたら嬉しいです。

  • @takei33
    @takei33 23 години тому

    まぁイギリスの移民問題は自業自得 過去の歴史、迷惑をかけた近隣諸国の世話をするのは当然 悪いが同情の余地はない。

  • @sssss14
    @sssss14 День тому

    あんま関係ないけど、ほぼすべての店のシャッターとか壁にペイントとかステッカーがあるのは普通なのかな

  • @mooisuki5267
    @mooisuki5267 День тому

    オランダに住んでいて、この半年で3回ロンドンに行っていますが、10年前はロンドンに行くのは高かった印象なのに、今は若干割安感があります。それくらい、大陸側欧州での物価も高騰しています。オランダの家不足も非常に深刻です。欧州全体の問題なのか?欧州の西に行くほど酷いのか、よくわからないけれど。

  • @tosikiyagi947
    @tosikiyagi947 День тому

    テシさん、天皇陛下に合わなかったんですねー😮残念ですね!

  • @azusahiguchi9186
    @azusahiguchi9186 День тому

    えー! お箸でパスタですかあ! 驚きです!

  • @ikt5287
    @ikt5287 День тому

    テシさんが街中を歩くにも時々左右を見渡して警戒しながら歩いているように感じます やはり常に注意が必要なんでしょうか 日本での歩き方とはだいぶ違いますね

  • @MIEandKAKKI8
    @MIEandKAKKI8 День тому

    自分の自由が他人の自由がはじまるところで終わる、というのは真実と思います。だからこそ、なんでも自由にするわけじゃなく、みんなが規律をもってルールに従う小さな我慢をすれば、最大限の自由と安全が手に入ると思います

  • @Gantz72
    @Gantz72 День тому

    20年前に欧州行ったときでさえ、英国は高く感じたけど(マックのセットで2000円)、今はマジで高杉てそもそも航空券さえ買うの躊躇う というかどこも外国行くとお金減りすぎるので、コロナ以降国内しか行く気がしなくなってしもた

  • @MIEandKAKKI8
    @MIEandKAKKI8 День тому

    先生は流石に「先生」って感じですね!先生には失礼かもですが、お二人とも聡明だなと思います。

  • @MIEandKAKKI8
    @MIEandKAKKI8 День тому

    cityの雰囲気は東京でいうと丸の内か日本橋ですね

  • @satoshinakamoto-b5c
    @satoshinakamoto-b5c День тому

    イスラエルとハマスの戦いに巻き込まれているパレスチナの人々は、本当に可哀想だと思います。イスラエルにフォーカスした映像が多い一方で、ハマスに関する映像、ハマスのことを語る声が少ないことが気になります。「パレスチナに住む人が、ハマスについて、どのように考えているか?」という声も聞いてみたいですね。

  • @satoshinakamoto-b5c
    @satoshinakamoto-b5c День тому

    海外の家賃上昇率がすごくてビックリしました!グーグルで「housing issues 」と入力すると、いろんな国の名前がサジェスチョンで上がってくることにもビックリしました。Brexitが改めて議論されるそうですが、イギリスがEU再加入することなどあるのでしょうか?

  • @ryukoba9180
    @ryukoba9180 День тому

    EV車、HV車、ガソリン車の割合はどの位なんでしょうか?

  • @SonoSuji
    @SonoSuji День тому

    >2023/12/26 - イギリスのロンドンでは賃貸物件の平均家賃が47万円と高騰。 どんだけ高給取りなんだ、全員金融業?w💦💧💨

  • @user-rt1ln4dg8v
    @user-rt1ln4dg8v День тому

    コメントの字幕が重なって見にくいです😂

  • @KO-vh3pf
    @KO-vh3pf День тому

    アメリカのじゃんきー流刑地になってるのに、なぜ日本人が行く? 罪人とせず飛行機に乗せたから、世界の秩序が損なわれた。

  • @_sowerintango7918
    @_sowerintango7918 День тому

    イギリス事情の一端がよくわかりました。食費が日本の2倍ぐらいするのは驚きました。 日本でなら緑のある公園などで弁当を食べることはあると思いますが、ビジネス街の中心にある銀行前の出入り口の階段や周辺でお互いに見知らぬビジネスマン、ウーマン達が一緒に昼食をとっているんですね⁉️ 何かゆったりした雰囲気や親しみが持てました。 ロンドンのビジネス街は、石造のそれほど高くない昔からある建物の印象ですが、緑/公園が少ないような印象を受けました。イギリスの郊外は緑が多く整備されてとても美しいと聞いたことがありますが、イギリスではビジネスと寛ぎタイムは明確に分けられているのでしょうか?

  • @guttan_youtube
    @guttan_youtube День тому

    家賃や物価は必ず平均収入とセットで話さないと、何も言っていないのと同じですよ。 家賃や物価が日本の3倍でも、平均収入も3倍なら同じですから。

    • @user-qg9jk7vx5m
      @user-qg9jk7vx5m День тому

      「何も言ってないのと同じ」は言い過ぎでしょう 偏りが出たり説明不足と感じる人もいるでしょうが、動画の趣旨や目的からすると家賃や食料品などの高騰を悪と決めつけたい分けではなく、インタビューコメントも個人の立ち位置からしてるのが前提だし、これはこれで構わないと思う。AじゃないからBだろう論は当てはまらない。

  • @user-jk4ci2yg8x
    @user-jk4ci2yg8x День тому

    世界の憧れの都市ロンドン 物価が高いのは、当然なのでしょうね さすが世界のロンドン街並が、素晴らしいですね

  • @moulder8176
    @moulder8176 День тому

    テシちゃん👍️

  • @pm5_JAPAN
    @pm5_JAPAN День тому

    英国の「移民」 とても危惧しています・・・

  • @minimouse1357
    @minimouse1357 День тому

    別の英国人の人が話していました。EU離脱はこれ以上自国が破壊される事に耐えられないと決断したとか。日本人として全く同じ気持ちです。私達が銃のない治安の良い社会を築いて来た。それなのに治安感覚の違う人をどんどん入れてしまい日本人が被害に遭う。ついに限界が来ています。日本人が決断したら二度と覆りません。

  • @minimouse1357
    @minimouse1357 День тому

    今はTVが死んでるので😂ニュースがちゃんとして来たら(今はまだ辞めた方がいい)レポーターやジャーナリストとして活躍の場が出来そうですね。日本に正しい情報を伝える人がいないから。

  • @minimouse1357
    @minimouse1357 День тому

    日本に落書き消し専門家がいたけど、ロンドンに仕事もらいに行ったらいい。